Home
>
ニュース
>
高槻市「人権を考える市民のつどい」 パネル展示のご報告
高槻市「人権を考える市民のつどい」 パネル展示のご報告

12月5・6日に高槻市生涯学習センターで行われた「人権を考える市民の集い」に
オックスファムの活動を紹介するパネルを展示していただきました。
『あなたの「しあわせって なに?」』をテーマに、世界中で暮らす人々の写真を
紹介することで、本当の幸せとは何かをご来場いただいた方々に感じていただくことが
目的でした。また、オックスファムを含むさまざまな団体のパネルを通じて、
設立目的や支援方法などを公開し、いろいろな視点で人権を考えることへつながればと
考えます。

2日間という短い間にもかかわらず、パネル展に500人以上の方々が足を運んでくださいました。
「人権について考える機会が増えました」
「どれだけ平和が大切か改めてわかり、1秒1秒を大切に生きようと思いました」
などの感想をいただきました。私たちの生活とは違った世界・社会があることを実感し
私たちのできることから何か行動を起こしてくだされば、と思っております。

▲展示していただいたオックスファムのパネル
デザイン協力:河本 由佳
カテゴリ:イベント
タグ:
国: